テストお疲れ様!
11月も中旬ごろから急に寒くなってきましたね。 さて、一部の中学校や中3は期末テストが終了しましたね!! 本当ににお疲れさまでした!! 特に中3は、受験の制度が変わり、実質これが中学校最後のテストになります。 みなさん後悔の無いようにテストに臨めましたか?...

保木井勇輝
Nov 20, 2022
本日は合格発表!!結果どうでしたか?
こんにちは!! 今日はあいにくの雨ですが、高校の合格発表がありました。 受験生の皆さん結果はいかがでしたでしょうか? うちの塾でも生徒さんからうれしい報告をいただきました。 みんな本当によく頑張りました!! 塾はあくまでお手伝いをしただけで、頑張ったのは皆さんです。...

保木井勇輝
Mar 18, 2022
3月になりました。入試まであと1週間・・・
こんにちは!! まだ寒い日が続きますが、気が付けばもう3月・・・。 時間が過ぎるのはあっという間ですね。 さて、公立A入試まで残り1週間となりました。 皆さん準備は大丈夫ですか? 毎年この時期になると、僕の方が緊張してきます。...

保木井勇輝
Mar 1, 2022
【高校入試】私立入試まで約1か月、公立入試まで約2か月になりました。
みなさんこんにちは。 久しぶりの投稿になり申し訳ございませんでした。 タイトルにもある通り、いよいよ受験まであと少しの状況になりました。 受験生の皆さん勉強は順調ですか? ゆっくり勉強できるのは、あとはもう冬休みだけですから、この休みをどう使うかが非常に大事になってきます。...

保木井勇輝
Dec 22, 2021
【入試情報】 愛知県の入試は普通に第一志望は受かりにくい?
受験も近づいてきましたね! 中3は今、進路相談の真っ只中じゃないでしょうか? 今日は愛知県入試について知っておいてほしい知識を一つ紹介します。 まず、愛知県入試の最大の特徴は・・・・ 第一志望と第二志望の2つの高校を受験できるということです!!...

保木井勇輝
Dec 9, 2021
テストお疲れ様!
さて、中間テストも新城市内の中学校は大体終わりましたね!! 皆さんお疲れさまでした! 2学期からどの学年でも難易度が上がり平均点が下がる傾向があります。 とにかく大事なのは、何点取ったかではなく、平均と何点離れていたかです。...

保木井勇輝
Oct 15, 2021
【入試情報】コロナで入試が簡単に?
こんにちは。 コロナの感染状況が悪化する一方ですね・・・。 学校の方もオンライン授業などに変更するなどして、学校現場にも混乱が広まっていると思います。 学校の先生も相当苦労されていると思いますし、これからどうやってカリキュラムをこなしていくかが非常に難しいと思います。...

保木井勇輝
Sep 2, 2021
【受験情報】2023年から愛知県の入試制度が変更になります
タイトルの通り2023年、現中1の子たちから愛知県の入試制度が変わります。 皆さんご存知でしたか? 実は毎年のように変わるのではないかと噂されていましたが、ようやく正式に変わることになりました。 今回は変更点について簡単に紹介します! ①筆記試験が2回から1回に...

保木井勇輝
Aug 24, 2021
愛知県全県模試 みんな受験する?
こんにちは。 夏休みが始まって1週間がたちましたね! 今日は、受験生の皆さんに知ってもらいたい情報をお伝えします。 8月中に中3の愛知県全県模試が実施されます。 皆さんは模試の受験は考えていますか? 知りたい方は【愛知県全県模試】で検索してみてください!...

保木井勇輝
Jul 28, 2021
輝望塾の中3受験対策の様子
受験生の皆さん!夏休みいかがお過ごしですか? 輝望塾では受験生の子たちが毎日のように勉強しています。 塾に来るたび、毎回テストをし、満点取れなければ追試や追加の宿題が出されるという過酷な勉強を行っています。 大変だとは思いますが、間違えたところをできるようになるまで何度も繰...

保木井勇輝
Jul 23, 2021
【私見】公立高校入試の男女比問題について
これは男女比を平等にするために、女子の方が男子の入試の得点より高いのに、定員の都合で落とされてしまうという問題です。 私個人としては男女比を一律にするために、男女別で合格点が違うというのは反対です。 実力を平等に試すはずの入試が高校側の都合で変えられてしまうのは、不平等です...

保木井勇輝
Jul 8, 2021


【入試情報】公立入試過去問題集が販売開始されましたね!
これは受験生には必須級に大事なものです!! ただ気を付けて欲しいことがあります。 それは過去問をやるタイミングです!! 過去問は夏の段階では習っていない単元が多いので、いまやってもまず良い点数は取れません! なので、過去問は12月以降に取りかかるのがオススメです!!...

保木井勇輝
Jun 28, 2021


【入試問題】中3へ。解けるかな?数学思考力問題
さあ、今日は入試問題に挑戦してみましょう!! これは実際に出題された問題です、いわゆる「思考力」を問う問題です。 学校のテストではこんな問題見たこともないという人が多いと思いますが、近頃は入試でアドリブで解かなければならないような問題が出てきます。...

保木井勇輝
Jun 21, 2021
【お知らせ】中3受験対策について
中3にとっては夏休みの勉強こそが受験対策で最も大事と言われています。 もちろん目指す高校や自分の学習状況によって、何をどれくらい頑張るかは変わってきますが、きちんとした計画が大事になってきます。 そこで、個別指導輝望塾でも無料進路相談や夏のプラン作成を行っています。...

保木井勇輝
Jun 17, 2021
【解説】中3の内申と入試の関係について
こんにちは!! 今日は意外に知る機会が少ない入試と内申点の関係性について解説していきます。 ポイントを要約しますので、ざっくりではありますが知らない方は参考にしてください。 ■point① いつの内申を使うのか? これは公立高校と私立高校で別れます。...

保木井勇輝
Jun 9, 2021