top of page

講師紹介

IMG_3539.JPG

塾長

保木井勇輝(ほきい ゆうき)

 

1991年生まれ。新城市出身。新城東高校(現:新城有教館高校)を卒業したのち、立命館大学法学部に進学し、主に刑法や憲法を研究。

就職活動は、公務員を目指そうという気持ちもあったが、中学校時代に通っていた塾が自分を変えてくれたことを思い出し、塾教師になることを選択。全国展開する大手予備校に入社して6年間勤務し、授業を行う。

入社3年目以降は教室長に就任し、生徒の指導や学習プランの提案などを行う。

しかし、自分が憧れていた塾とは違うと感じ退職。

退職後、地元新城市に戻り、2年間別の会社で勤務し

て、開業する費用を貯めて個別指導 輝望塾を設立。

地元を愛し、地元の人のために働きたいと考える

趣味:①映画鑑賞(年200本くらい見たことあります)

        ②洋楽(歌詞を自分で和訳して英語を好きになりました)

        ③農業←最近はまってます。

          農家さんの大変さが最近わかりました・・・。

 

特技:①剣道(四段)←大学まで剣道やってました。

        ②雑学知識←気になるとすぐに調べる性格。

             皆さんの知識も教えてください!!

塾バナー改.jpg

個別指導 輝望塾

愛知県新城市杉山字フロコシ22-1 2階

※喫茶店フィールドエスコートさん敷地内
TEL: 0536-25-7004

受付時間 12:00〜19:00 (日曜は除く)

※16:30以降は授業のため出られない可能性あり

メッセージ

 

 

~~~~皆さんは何のために勉強をしていますか?~~~

 

 

みなさん勉強は好きですか?

おそらく好きと答える人は少ないと思います。

何を隠そう私自身も子供のころ勉強は大嫌いでした。

皆さんは、「塾の先生=勉強大好きな人」 と考えるかもしれませんが、実際そんなことはありません。

 

私は、「学校の勉強なんか将来役立つはずがない!方程式なんて何に使うんだ!」みたいなことを考え、勉強をさぼる言い訳にもしていました。

 

しかし、世の中がわかってくるようになると、勉強って大事だなと思う時があります。

もちろん、良い大学を出たら有名な会社に就職できるといったこともありますが、それよりも大事なのが、勉強通じて得られる様々な経験です。

頑張って成功した経験、ライバルに負けたくないと努力した経験、頑張ったのにダメだった時の経験、そしてサボったらどんな目に合うかという経験も・・・。

そしてこれらは学校の勉強を通じて伸ばすことができます。

 

 

私は、勉強を教えるにあたり、そういった部分を大切にしたいと考えています。

なので、いまは塾の力を利用して様々な経験を積み、大人になるにつれ自分で考えて行動できるように、私は全力で皆さんをサポートいたします。

 

皆様の人生に関わり、将来をサポートできることを楽しみにお待ちしております。

Copyright © 個別指導 輝望塾 All Rights Reserved.

bottom of page