テストお疲れ様!
11月も中旬ごろから急に寒くなってきましたね。 さて、一部の中学校や中3は期末テストが終了しましたね!! 本当ににお疲れさまでした!! 特に中3は、受験の制度が変わり、実質これが中学校最後のテストになります。 みなさん後悔の無いようにテストに臨めましたか?...

保木井勇輝
Nov 20, 2022
1学期テストラッシュ!!副教科ってどれくらい勉強すればいいの?
こんにちは!! ジメジメした日が続きますね・・・。 なかなか気分がのらない天候が続きますが、現在子供たちはテストの真っただ中です。 みなさん勉強の方はいかがですか? 輝望塾では、定期テストはもちろん副教科のテストも本気です!!...

保木井勇輝
Jun 22, 2022
本日ゴールデンウィークは勉強会!!
こんにちは。 本日はゴールデンウィーク2日目! 皆さんリラックスできていますか? 輝望塾は本日なんと、、、10時間の勉強会!! せっかくのゴールデンウィークに何してるんだといいたいところですが、東郷中は中間テストが近いんですよね。(12日前)...

保木井勇輝
Apr 30, 2022
【中3へ】 最後のテスト悔いが残らないように頑張って!!
こんにちは。 さて、いよいよ明日から中3は最後の定期テストを迎えます! 緊張しますよね~ この結果で、自分が内申点いくつで受験するかがだいぶ決まりますから!! 大事なことはとにかく後悔しないことです。 後悔さえしなければ、たとえテストが悪かったりしても僕は全然OKだと思いま...

保木井勇輝
Jan 17, 2022
千郷中テストお疲れ様!
こんにちは。 寒くなってきました。 11月末ということで、テスト期間中でしたが、千郷中は期末テストが終了しましたね! 2日間で9教科すべてテストということで、かなりタフなテストだったと思います・・・。 皆さんどうでしたか? 勉強時間は足りましたか?...

保木井勇輝
Nov 27, 2021
テストお疲れ様!
さて、中間テストも新城市内の中学校は大体終わりましたね!! 皆さんお疲れさまでした! 2学期からどの学年でも難易度が上がり平均点が下がる傾向があります。 とにかく大事なのは、何点取ったかではなく、平均と何点離れていたかです。...

保木井勇輝
Oct 15, 2021
【テスト前】本日の輝望塾の様子
本日も輝望塾ではテスト前の勉強を頑張っています!! 昨日と今日の連続で13:00~22:00までテスト勉強を行っています! おかげで今度の木曜の中間テスト前に早くもみんな宿題を終わらせました。 ほんとによく頑張りました!...

保木井勇輝
Oct 10, 2021
テストシーズン!皆さんいかがお過ごしですか?
まだ、暑い日が続きますが、中学生は中間テストのシーズンに突入しました。 コロナの影響もあり、学校によってはカリキュラムが遅れていたり、テスト範囲を調整しないといけなかったりといろいろ苦労されているみたいです・・・。 正直こればかりは仕方ないですよね・・。...

保木井勇輝
Oct 8, 2021
【塾の様子】今日から週末テスト勉強会!
こんにちは。 輝望塾では今日からテスト対策が始まりました。 土日は両方とも7時間、合わせて14時間勉強します。 今回はコロナの影響もあって中間テストがなくなる中学もありましたが、それでも本来テストがあったら今は勉強してるはずとのことで参加してくれる生徒もいました。...

保木井勇輝
Sep 25, 2021
コロナでオンライン授業?テストの行方は・・・・
コロナの感染が広がり、ついに新城市にも影響が出始めましたね・・・。 なんと学校が9月10日までは、出校しない形にするとのこと。 いよいよオンライン授業が始まるのでしょうか・・・。 私がこれを知ったのが昨日(8/27)のことでした。 ここでひとつ疑問。...

保木井勇輝
Aug 28, 2021
夏休み明け課題テストの勉強法
今回は、夏休み明けのテストに向けての勉強法をご紹介。 ちなみに、中3に関しては、テスト範囲が今までの全範囲で、模試に近いテストになるので夏休みの受験勉強の結果を試す場所だと思ってください。 ですから、テスト前に焦って勉強というのが、あまり通用しなくなっています。...

保木井勇輝
Aug 12, 2021
夏休み半分終了! 宿題終わった?
こんにちは。 オリンピックも終わって夏休みも半分が終わりました! 皆さん宿題は順調ですか? ボス(読書感想文・ポスター・自由研究)は倒しましたか? 小学生の方は、夏休み明けは普通に学校が始まるだけなので、まだ終わってなくても問題ないですが、中学生の方はそろそろ終わらせたいで...

保木井勇輝
Aug 11, 2021
頑張れ!!千郷中生!!
さあ、千郷中は木曜からてすとですね!! 今回は、中間テストからの期間が長いためテスト範囲がかなり広いです!! こういう時は、平均点も下がる傾向がありますから、しっかり対策しないと点数が付いてきません。 しかし、裏を返せば平均点との差もつけやすいので、得意な教科や上位を目指す...

保木井勇輝
Jul 13, 2021
テスト前特訓スタート!!
千郷中は間もなく5教科の期末テストがありますね! 今日は千郷中の生徒を対象に13時~22時までのテスト特訓を行いました。 家では集中できなくても塾では勉強以外の選択肢はないですからね(笑) 文句も言わず頑張ってくれました!!...

保木井勇輝
Jul 10, 2021
期末テストお疲れ様!!
今日、うちに通っている生徒さんが期末テストの成績を持ってきてくれました!! なんと・・・ テスト前に特訓した数学では教科順位が20位以上アップ、同じく理科でも10位以上アップした成績を見せてくれました!!! 一気にここまで成績を上げるのは簡単なことではないです。...

保木井勇輝
Jul 5, 2021
テスト結果は振り返ろう!!
さて、期末テストシーズンも大詰めといった感じですね!! 早い中学校はもうテスト結果が返ってきている頃でしょうし、今日からテストなんて方も多いんじゃないでしょうか。 今日はテストが返ってきてからについてお話していきたいと思います。 テストはもちろん結果が大事です。...

保木井勇輝
Jun 23, 2021
数学の勉強の仕方について
数学は個人的に5教科の中でも少ない勉強時間ですむ教科だと思っています。 というのも社会や理科みたいに暗記するものが少ないからです。 そこで、僕が学生時代にやっていた勉強法を紹介します。 あくまで僕の勉強法なので必ず正解という訳でもないので参考程度にしてみて下さい!!...

保木井勇輝
Jun 20, 2021
ゲームは悪なのか?個人的見解
さて、今回は小中学生共通のテーマ、勉強とゲームの関係性についてお話していきます。 これは非常に難しい問題ですが、個人的にはゲーム自体は別にやっても問題ないと思います。 何しろこの私も学生時代は根っからのゲーマーでした!!...

保木井勇輝
Jun 14, 2021
国語のテストの勉強方って?
今回は、実は分かりにくい国語の勉強について記載していきます! 塾講師をやっていて、最もよく聞くのが、「とりあえず漢字だけを覚えてあとは本番次第!!」 というパターン。 確かに漢字は覚えるだけで点が取れるので絶対に覚えるべきです!...

保木井勇輝
Jun 13, 2021
テストの点数と内申点
今回はテストに絞って書き込んで見ようと思います!! 前回と合わせて読めば内申点についてはだいぶ理解できると思います。 皆さん気になるのは、 何点とればどれくらいの内申点になるのか? ということだと思います。 はっきり言うと、学校によって違ってくる部分が多いです。...

保木井勇輝
Jun 10, 2021