テストシーズン!皆さんいかがお過ごしですか?
- 保木井勇輝
- Oct 8, 2021
- 1 min read
まだ、暑い日が続きますが、中学生は中間テストのシーズンに突入しました。
コロナの影響もあり、学校によってはカリキュラムが遅れていたり、テスト範囲を調整しないといけなかったりといろいろ苦労されているみたいです・・・。
正直こればかりは仕方ないですよね・・。
テスト範囲が狭くなる傾向は、みんなにとっては「うれしい!!」と感じるかもしれませんが、その分狭い範囲から難しい問題が出題されたり、過去の問題が出題されたりで、平均は低くなる傾向があります。
ですから単語丸暗記では通用しなくなるので、他の人に教えてあげられるくらいの理解が必要になってきます。
早めに宿題を終わらせ、そういった問題にまで手を出せる人がテストで順位を伸ばせますのでしっかり意識しておいてください!
中3の2学期は私立で使う内申点になりますから、周りの子もいつも以上に頑張ります。
今までと同じ努力では順位は下がりますので、いつも以上に勉強に費やしましょう!
テスト勉強頑張っていこう!
Recent Posts
See All11月も中旬ごろから急に寒くなってきましたね。 さて、一部の中学校や中3は期末テストが終了しましたね!! 本当ににお疲れさまでした!! 特に中3は、受験の制度が変わり、実質これが中学校最後のテストになります。 みなさん後悔の無いようにテストに臨めましたか?...
こんにちは!! 久しぶりのブログになって申し訳ありません・・・。 さて、2学期が今日から本格的にスタートになります。 2学期といえば修学旅行や運動会や文化祭といったイベントが盛りだくさんで、中学生は3年生が引退してから初めての部活の大会などもありますよね!...
こんにちは!! ジメジメした日が続きますね・・・。 なかなか気分がのらない天候が続きますが、現在子供たちはテストの真っただ中です。 みなさん勉強の方はいかがですか? 輝望塾では、定期テストはもちろん副教科のテストも本気です!!...
コメント