コロナでオンライン授業?テストの行方は・・・・
- 保木井勇輝
- Aug 28, 2021
- 1 min read
コロナの感染が広がり、ついに新城市にも影響が出始めましたね・・・。
なんと学校が9月10日までは、出校しない形にするとのこと。
いよいよオンライン授業が始まるのでしょうか・・・。
私がこれを知ったのが昨日(8/27)のことでした。
ここでひとつ疑問。
【夏休み明けの課題テストや実力テストってどうなるの?】
大体どの中学も9月2日にテストがありますよね。
人が集まらないように分散登校にするなんて話が出ていますが、集まれない中でのテストはかなり厳しいような気がします。
普通に考えるとテストは無しまたは延期になるような気がします。
ちなみにうちの生徒はどうしてるかって?
ないかもしれないテストに向かって塾で6時間勉強しています!!
ないかもしれませんが、実施する可能性だってあるわけです。
特に中3は進路の影響も大きいですから、油断できないテストです。
それに、勉強は無駄にはなりませんし、もし実施になったら油断してる人は多そうですよね!
現状を変えるには人と同じ努力ではダメです。
普通は楽したいと思うところをぐっと我慢して、努力できるかが大事です。
みなさんも、テストがなしになりそうだから勉強しないなんて考えを持たず、机に向かってひと頑張りしてみましょう!
Recent Posts
See All11月も中旬ごろから急に寒くなってきましたね。 さて、一部の中学校や中3は期末テストが終了しましたね!! 本当ににお疲れさまでした!! 特に中3は、受験の制度が変わり、実質これが中学校最後のテストになります。 みなさん後悔の無いようにテストに臨めましたか?...
こんにちは!! 久しぶりのブログになって申し訳ありません・・・。 さて、2学期が今日から本格的にスタートになります。 2学期といえば修学旅行や運動会や文化祭といったイベントが盛りだくさんで、中学生は3年生が引退してから初めての部活の大会などもありますよね!...
こんにちは!! ジメジメした日が続きますね・・・。 なかなか気分がのらない天候が続きますが、現在子供たちはテストの真っただ中です。 みなさん勉強の方はいかがですか? 輝望塾では、定期テストはもちろん副教科のテストも本気です!!...
Comments