ここ最近の輝望塾の様子
- 保木井勇輝
- Feb 10, 2022
- 2 min read
こんにちは!
寒い日が続きますね・・・。
さて、オリンピックが盛り上がりを見せる中、塾では生徒たちが受験勉強にテスト勉強にと熱を上げております!
受験生は、公立受験まで残り1か月を切ったということもあり、授業がない日でも自習室にきて勉強をしております。
しかも僕が強制しているわけでもなく、自分から参加してくれています。
こういった姿勢はとても大事!
高校に入ると、先生は一人一人をそれほど気にしてくれません。
義務教育でもないし、人数も多いし先生たちも大変ですからね・・・。
ですから、中学のうちに、自分が必要だと感じる物事に対して、自分から積極的に取り組む姿勢がないと高校に入ってから、ほぼ確実に苦労します。
高校に入ったらこのことを覚えておいてくださいね!!
一方、中学1年生2年生は、学年末テストに向かって猛勉強中です。
テスト前の課題もほぼ全員終わらせて、中には毎日のように自習室に参加して勉強している子もいます。
本当にすごいですね!!
僕が中学の時にはそんなことはできなかったですね・・・。
テスト前に焦って勉強していたことが多かったので、積極的に取り組む子を見ると素直に尊敬の気持ちがわいてきます。
明日からの3連休が勝負の分かれ目です。
1年間の良い締めくくりができるように、そしていつも言っているように「もっと勉強しとけばよかった」と後悔しないように頑張っていきましょう!!
Recent Posts
See Allこんにちは。 暖かくなってきて春らしくなってきましたね!! さて、合格発表が終わりました。 今年も生徒たちの結果が気になりずっとドキドキしていました・・・。 結果はうちの生徒は全員第一志望合格となりました!! 本当におめでとう!! 皆さんが1年間頑張ったおかげです。...
11月も中旬ごろから急に寒くなってきましたね。 さて、一部の中学校や中3は期末テストが終了しましたね!! 本当ににお疲れさまでした!! 特に中3は、受験の制度が変わり、実質これが中学校最後のテストになります。 みなさん後悔の無いようにテストに臨めましたか?...
こんにちは!! 久しぶりのブログになって申し訳ありません・・・。 さて、2学期が今日から本格的にスタートになります。 2学期といえば修学旅行や運動会や文化祭といったイベントが盛りだくさんで、中学生は3年生が引退してから初めての部活の大会などもありますよね!...
Comments